ITタイピングのesports大会を見てたら、使ってるタイピングソフトがNICOLA配列に対応してた! ひょんなことからNICOLA配列に対応した無料タイピングソフトを見つけました!これ、なかなかないんですよね。全国ランキングにも対応しているので、毎日の練習におすすめです!! 2019.07.23IT
書評・動画レビュー毎日のちょっとしたことを英語に切り替えるための本 今年は英語をもう1つレベルアップしたいなぁ、と計画を立てています。何か毎日できる行動を作りたいと考えていたところ、この本を見つけました!!それが『成功する人の英語ノート活用術』!!現役で外資IT企業の日本代表を務めておられる金田さんが実践しているノウハウが詰まっています! 2019.07.14書評・動画レビュー
ストレングスファインダーストレングスファインダー®規律性のルーティーン ルーティーンという言葉を知っていますか? ルーティーンとは、きまりきった仕事や手順、日々の作業、といった繰り返しを表す言葉です。 アスリートの世界では、野球でイチローがバッターボックスに入る前から構えるまでの一連の動きや、 ラグビ... 2019.07.05ストレングスファインダー
その他ダイソーのインスタントコーヒーキャップがめちゃ便利! ぼくは便利グッズが大好きで、気に入ったものと出会うと「うぉーー!!!」と歓喜の声をあげてしまいます。 今回もええもんを見つけてきました。 それがダイソーのインスタントコーヒーキャップ 製品の紹介 「コーヒーキャップ?何それ?」っ... 2019.07.01その他
その他ブログ100記事達成!ぜひ読んで欲しい人気記事10選! ついにこのブログの投稿数が100記事に到達しました! いやー長かったです。3年もかかりました(笑) 投稿数は平均で月に3記事。 このペースでも時間をかければちゃんと100記事になるんですねー。 「ゆるーく続ける」って苦手なんです... 2019.06.22その他
ITChrome拡張機能「Web Scraper」のインストールと初期設定方法 ショッピングサイトの価格一覧など、 Webサイトに表示されている情報を手元に集めたいと思ったことはありませんか? 「Webスクレイピング」という技術を使って、実現することが可能です。 昔は1つ1つプログラムを作る必要があったのです... 2019.06.20IT
その他Amazonゴールドカード利用者が「プライム会員の支払いが完了しておりません」と届いたときの対処法 1ヶ月ほど前にAmazonから 「重要なお知らせ:プライム 会費の支払いが完了しておりません」 というタイトルのメールが届いていました。 いや、そうは言われてもぼくAmazonゴールドカードを使ってるんですよね。 会費の... 2019.06.09その他
ストレングスファインダーストレングスファインダー®規律性のタスクスケジュール ストレングスファインダーの規律性を活用した「行動のスケジュール化」の話です!「あとであれをやらなきゃ」ってことが頭に1つあるだけで意志力がそがれます。定期的に発生するタスクは、全部Googleカレンダーに「繰り返し」の予定として登録してしまいましょう。 2019.06.05ストレングスファインダー
3ヶ月でTOEICスコアを200点上げる勉強法TOEIC『炎の千本ノック』がアプリになった! 中村澄子先生の『炎の千本ノック』がabceedのアプリになりました!購入方法と使い方をまとめました。 2019.06.023ヶ月でTOEICスコアを200点上げる勉強法英語
その他7日間でルービックキューブを全面そろえる方法 「自分には無理だ」というのはただの言い訳で、今できないことでも、正しいやり方を知って、それに対して適切な時間を投入すれば、ほぼ大抵のことはできるようになっている。という言葉を聞いたので、なるほど、本当かどうか試してみます。ルービックキューブにチャレンジ! 2019.04.21その他