IT外付けディスプレイを選ぶポイントとおすすめのディスプレイ紹介 外付けディスプレイってめっちゃ種類があってどれがいいの?って悩みますよね。「買ってみたけど思ってたのと違う…」という声も聞きます。外付けディスプレイを使う効果・選ぶ際のポイント・おすすめの外付けディスプレイを紹介します。2022.02.06IT
ITおすすめイヤホンを使う場所と場面別にまとめました イヤホンをずっと付けている耳が痛い。。という悩みを解決ために、イヤホンに限らず他のスピーカーも含めて2年間試行錯誤していました。その結果を場所と場面別にまとめます!2021.12.12IT
ストレングスファインダーストレングスファインダー®規律性の旅行用キャリーケースの中身 お友達から「ぐっちーさんのキャリケースの中ってどうなってんの?」と質問をいただきました。勇気を出してキャリーケースの中身を晒します!「お!これいいな!」と思ったところがあれば帰省や旅行に活用ください!2019.12.05ストレングスファインダー
ストレングスファインダーストレングスファインダー®規律性サイフとはいったい何なのか? 「小銭は溢れない」ですっかり有名になったこの財布。通称、規律性サイフと言います(笑)誕生日を迎えるにあたって規律性サイフを新調したので、このタイミングでしっかりと紹介しましょう!2019.08.05ストレングスファインダー
その他ダイソーのインスタントコーヒーキャップがめちゃ便利! ぼくは便利グッズが大好きで、気に入ったものと出会うと「うぉーー!!!」と歓喜の声をあげてしまいます。今回もええもんを見つけてきました。それがダイソーのインスタントコーヒーキャップ製品の紹介「コーヒーキャップ?何それ?」って思いますよね。この...2019.07.01その他
IT自宅の家電を声で操作!スマートスピーカーを家電に接続する方法 アレクサ(Echo Dot)やGoogle Homeを買ったけど、結局音楽を再生するぐらいにしか使えてないなぁ、という方におすすめです。2019.02.02IT
その他両手を自由にして勉強したい方におすすめのブックストッパー! 統計の勉強をするために、久しぶりに紙の本を使っています。そこでずっと物置棚で眠っていたアイテムを久しぶりに取り出しました。勉強をする時、テキストや問題集を片手で押さえながら、もう片方の手でシャーペンを持つ。そんなスタイルになっていませんか?...2018.10.28その他
その他メンズ用のレインブーツはこれがおすすめ!雨の日もへっちゃら! 「なんでメンズ向けのレインブーツってないんやろー?」って友達に聞いたら、「あ、ちょうど買いましたよ。今履いてる。」と何ともタイムリーな回答。神か。その日にさっそく同じものを購入しました。もちろん農作業用のダボダボのやつちゃいますよ。レディー...2018.06.06その他
3ヶ月でTOEICスコアを200点上げる勉強法英語のリスニングにおすすめのBluetoothイヤホンはAirPodsに変更!! AirPodsを使い始めてから1ヶ月半が経ちました!いやー、ちょっと値が張るので買うときに結構悩んだのですが、買ってよかった!マジでオススメです!前までは、この記事で紹介したイヤホンを使っていて、オススメしていました。でも今はAirPods...2018.04.023ヶ月でTOEICスコアを200点上げる勉強法英語
3ヶ月でTOEICスコアを200点上げる勉強法英語学習にオススメのワイヤレス(bluetooth)イヤホンはこれ! リスニングやシャドーイングの勉強をする上で、絶対に必要なものがイヤホンですよね。みなさん、どんなイヤホンを使っていますか?私はiPhoneを使って音声を再生していることもあって、ずっとiPhone付属品のイヤホンを使っていました。しかしどう...2018.01.203ヶ月でTOEICスコアを200点上げる勉強法英語