期間を決めて、しっかり成果を出したい方におすすめ!
この本を知ったのは、元同僚の大先輩に紹介いただいたのがきっかけ。
最初は「ふ~ん」ぐらいに聞いていたんですが、←失礼(笑)
著者のプロフィールと成し遂げた事を知り「おぉっ!これは読みたい!!」と心が動きました!!
元Google社員が日本でシステム会社を設立。
そして、日本の会計システム業界の常識をガラリと変えた!!
IT好きとしては、これだけで読みたくなります!!
とはいえ、この本はIT関係の本ではありません。
目標達成のコツがまとめられた本です!
「3ヶ月」という期間って想像以上に大きな成果を出せます。
例えば、ぼくは過去に3ヶ月でTOEICスコアを200点上げたことがあります。
その時の自分がやっていたことはもちろん、それ以上のことがたくさん書いてありました。
2019年の目標にラストスパートをかけるために読んでみてはいかがでしょうかー?
The following two tabs change content below.

ぐっちー
大学受験勉強なし、30歳から英語の勉強を初めてTOEIC860点に到達しました。特に初級者~中級者に向けて、TOEICの学習方法をお伝えすることができます。最近はVRゴーグルのOculus Questを使った室内運動にハマっています!詳細のプロフィールと、当ブログの紹介はこちら。
最新記事 by ぐっちー (全て見る)
- FitXR(旧BOX VR)のレビュー!ダイエットにおすすめ! - 2021年1月10日
- 2020年12月に読んだ本の一括レビュー - 2021年1月4日
- さようならEvernote、ぼくはこれからGoogle Keepと生きていく - 2020年12月30日
コメント